【保育パートナーズ口コミ体験談vol.01】良くも悪くもあっさりしており、連絡が頻繁に来ないのが良かった!(おおはしさん)

保育パートナーズの利用体験談を書いてくれた人:おおはしさん

保育士名 おおはし
年代 40代前半
今現在の職業 私立認可保育園の保育士(パート)として、週4回1日あたり5~6時間勤務しています。
これまでの転職回数 3回(前前職⇒前職⇒保育士)
保育士の資格は以前に取得していましたが、ほとんど経験のないまま他の仕事についていました。
保育士として本格的に勤務しているのは今回が初めてです。
実際に転職をした保育士求人サイト 保育パートナーズ
その他に登録した保育士求人サイト ほいくジョブ
登録から入職までの期間 約1ヶ月(実際の転職活動は1ヶ月)
総合満足度

【転職のきっかけ】
主人の配置換え

主人の配置換えが転職活動を始めるきっかけでした。

いつかはくるとわかっていたことでしたが、主人の仕事内容が変わり、これまで引き受けてくれていた家のことをほとんどできなくなることが予想されました。

その時ついていた仕事はフルタイムで残業もあり、勤務時間や雇用形態を考えると、私自身も以前の仕事をそのまま継続することが難しくなってしまったからです。

正社員から契約や派遣、パートへの切り替えも考えましたが、待遇の悪化やあまり転職先が多くないことから同じ分野での転職はあまり利点がありませんでした。

もともと保育士免許じたいは、以前独学で取得していたものですが、保育士として就職してすぐのタイミングで主人の転勤が決まり、転勤先で妊娠したため、保育士として勤務したことはほとんどありませんでした。

このようにほとんど勤務経験のないまま他の仕事についていたため、ちょうどいい折と思い、思い切って保育の仕事をメインにしてみようと思いました。

主人の正式な内示が出るのは3月ですが、前年12月にはわかっていたため、私自身は3月までは前職の雇用形態を維持しつつ、4月からフルに働ける保育園を探すことにしました。

【保育パートナーズを知ったきっかけ】
ネット検索・比較

他の職種での転職経験はあったので、効率よく自分の条件に合った活動をしようと思い、いくつかの保育専門の求人サイトを比較しました。

求人サイトの比較サイトを3つほど見て、その中で上位5つを検討しました。半分ほどかぶっていたため、実際に見たのは6サイトほどでした。

また、インディードさんでも検索し、そこに多く出している求人サイトも確認しました。

実際には求人サイトは、条件をかなり細かく絞り込めること、情報が新しいこと、希望する地域の情報量が多いことでふるいにかけました。

【保育パートナーズに登録を決めた理由】
条件が厳しく該当する求人自体が少なかった

自分の条件がかなり厳しかったので(入所時期、週1から、短時間、ブランクありなど)、そもそもあまり選択肢がありませんでした。

またアプリを入れたくないので、ブラウザ上で操作しやすいサイトを選びました。

また、パートやフル、稼働時間等に関わらず3カ月でお祝い金がいただけることとあったのも大きかったです。

【登録から入職までのスケジュール】
登録から入職まで約1ヶ月、実際の転職活動は1ヶ月

2018年12月
勤務先に退職の意志を伝える

前職は保育所ではないのですが、12月に主人の配置換えがわかった時点で相談および3月末での勤務形態の変更をお願いしました。職種が異なっていたため、転職に関するトラブル等は一切ありませんでした。

2018年12月
保育パートナーズに登録

年末年始だったせいか、登録後保育パートナーズから電話連絡等はなく、自分自身で条件にあった3園を選んで、問い合わせメールを送りました

ブランクあり可、40代可、週1・短時間可を選びました。
また、本格的なシフト組み入れれが可能になるのは4月から、3カ月間はダブルワークになる、ことを備考に記入しました。
自分でみてもかなり勝手な条件ばかりと思います。
また、その時点では小学生になっていたものの自分自身の子供を保育園に通わせていたため、そのときに顔見知りだった先生方とはなんとなく働きづらい、まだ兄弟を通わせているママ友ともお互い気まずいこともあるかもしれない…とおもい、居住市内の保育園は外し、電車で10分以内の駅近であることをひそかにサブ条件としていました。
結果として、自宅最寄駅から電車で1駅、駅から徒歩5分の保育園に決まったことはとても幸運だったと思います。

2019年1月
見学・面談

保育パートナーズを通じて2つの園より連絡がありました。

詳細を確認した後、そのうちの1つの園に見学と面談を兼ねていくことになりました(保育パートナーズからの付き添い等の連絡はありませんでした)。

もう1つの園は、保育パートナーズに掲載されていた条件と少し異なる内容だったので、この時点でお断りさせていただきました。

⬇︎

履歴書と職務経歴書を持参し、見学および面接を受けました。雰囲気等が気に入ったので、その場で就職希望を伝え、結果を待つことになりました(1週間ほどかかると伝えられました)。

⬇︎

内定 6日後電話で直接園から採用の連絡をいただきました。また同じ日に保育パートナーズからも「おめでとうございます」の採用通知連絡があり、その後の流れ等が説明されていました。

2019年2月
入職

【保育パートナーズを利用してよかった点】
良くも悪くもあっさりしている所

良くも悪くも、あっさりしているところです。

保育士専門求人サイトを利用した人の口コミなどをみていると、登録したが最後、かなり過多な情報や新たな転職情報が送られてくることがあるそうで、ちょっとうっとうしいなと構えていましたが、実際はそういったことはなく自分が何もしなければ連絡がくることもありませんでした(でもこれは時期によるものかもしれません)。

もう一つ登録したサイトからは、現在でもばんばん連絡がきています(解除したつもりがうまくいっていないのかもしれません)。

条件があまりなく、なるべく好条件で働けるところを探しているなどの理由で求人サイト担当者と細かく打ち合わせしたい、いくつも園をみてまわりたい方には、ちょっと物足りないのかもしれません。実際そういった相談や連絡は一度もありませんでした。

でも、かなり条件が厳しく、しかもできれば早めに決めたい(前職との空白期間をなくしたい)私のような方にとっては、効率よく無駄なく決めることはできたのでいいのかもしれません。

【保育パートナーズを利用して不満だった点】
毎回サイトへのログインが少し面倒だった

基本メールでのやり取りだったのですが、毎回ログインするための手間が少し面倒で、連絡事項のタイトルだけでもログイン前にわかると使い勝手がいいのではないかと思いました。

それ以外は特になく、むしろお祝い金もかなり短時間の勤務形態にもかかわらず、きちんと振り込まれ、とてもうれしかったです。

【総合満足度】
求人票と違っているところがほとんどなかった!

転職自体、年末年始の時期と言うのもあってか、よく言われている過剰な電話連絡やメールなどはなく、むしろ自分から動いて情報を得ていくような形でした。

私自身の経歴や転職理由、条件などが込み入っていたため、実際にお話しないと理解していただけないこともあると思い、面接ではとくに時間をかけていただきました。

転職後3カ月たったとき思いがけず園長が変わることとなり、4月から思っていた以上に任されることが増え、勤務形態が変わりましたが、それは園長のめざすところの違いであって、転職とは関係ないことと考えています。

入職時に希望していたことはきちんと守られ、雰囲気も柔らかく、働きやすい職場を選べたと満足しています。

保育士292人にアンケート・インタビュー調査を行い、使って良かったと思う人が多かった求人・転職サイトを10個ご紹介しています。

各求人サイトの利用者体験談も豊富に掲載中!

保育士292人が選ぶ!使って良かった求人・転職サイト10選の詳細を見る

ほいきゃりでは、保育士転職・求人サイトを実際に利用された保育士さんにヒアリングを実施!

58個の求人・転職サイト、計90以上の体験談を掲載中!

保育士転職・求人サイトの体験談を見る

>【業界NO1の保育士体験談記事数!】実際に登録された方の体験談を見て、自分に合った保育士転職・求人サイトを見つけよう!

【業界NO1の保育士体験談記事数!】実際に登録された方の体験談を見て、自分に合った保育士転職・求人サイトを見つけよう!

転職や復職したいけどどの求人サイトに登録するのがいいのか分からない・・・。

そんな時には実際に利用した人がどんな求人サイトの選び方をしていて、実際に利用してみてどうだったのか、が詳しく書かれている体験談を見るのがおすすめ!

ほいきゃりでは90記事以上の実際に求人サイトを利用された保育士さんの体験談記事を掲載中【業界NO1の量】 ぜひ参考にしてみてくださいね!

CTR IMG